dimanche 23 août 2009

WALLE.E - Un film de Andrew Stanton (フランス語でピクサー♪)

Plus d'infos sur ce film
人気ブログランキングへ
2008年7月30日公開(フランス)
2008年12月5日公開(日本)

邦題:「ウォーリー」 監督:アンドリゥー・スタントン

アニメーション映画

昨年の夏に愛する人といっしょに観ました。アニメーション映画でありながら、そして主人公が器械でありながらも、この映画は「ラブストーリー」です。ひとりぼっちの寂しさ、人を愛するこころ、愛が人を強くすることなど、必ずしも人は一人で生きていくことはできない、愛があればもっといい、ことを教えてくれます。

愛する人がそばにいなくても、ひとり強く生きることはステキだと思います。愛はいつもこころの中にあってもいいのかもしれません。

・・・ ・・・ ・・・

映画とちょっと話がずれますが・・・
でも、人はどうして恋をするのでしょう。人を愛するのでしょう。恋して、愛して、辛く切ないときもあるけれど、その分、最高の幸せだってある。別れだってある。なのに、どうして?愛する人と別れることの辛さは、それを経験した人にしかわからない。そこから立ち直り、また新しい恋に出会い、そしてまた別れ・・・。その繰り返しだけど、やめられない。人間て面白い。

ある人に言われました。「別れることに悲しんでいないで、出会えたことに嬉しいと思いなさい」と。私の愛した人はいつもこころの中にいます。そうして、わたしは人生を楽しみたいと思っています。

いろんな映画を観ていると、いろんな人生が垣間見れ、とても勉強になります。こころが動くことも、刺激をうけることも。

・・・ ・・・ ・・・

主人公があえて無味乾燥な器械であることが、この映画の「愛」の価値をぐっと高めているように思いました。自分の恋を見つめなおしたいとき、キュンとなりたいとき、また見ないなぁと思います。

ウォーリー [DVD]
ウォーリー [DVD]
posted with amazlet at 09.08.23
ウォルトディズニースタジオホームエンターテイメント (2009-04-22)
売り上げランキング: 561
おすすめ度の平均: 4.5
5 なめてました…
5 けなげな純愛物語
4 前半の展開は最高
5 ウォーリー
4 ウォーリーがけなげでとても可愛かった!

ブログランキング【くつろぐ】

Tu fais quoi les 700 prochaines années?


Critiques Presse :

L'Express - Julien Welter
Les studios Pixar sortent un nouveau chef-d'oeuvre. Presque la routine, pour ces génies du cinéma d'animation à qui l'on doit Ratatouille, Toy Story ou Les Indestructibles. Comme d'habitude, le scénario a été aussi soigné que la technique : chargé de nettoyer la Terre en l'absence de ses habitants, un petit robot a développé, au fil du temps, une personnalité (à force de ranger nos détritus) et un sentiment d'isolement (à force de le faire tout seul). Jusqu'au jour où une belle « robote » descend du ciel. Coup de foudre à sens unique. La love story joue la carte de l'anthropomorphisme comique : pendant une heure, le crapaud de ferraille va courtiser sa princesse high-tech, en gesticulant sans dire un mot. Ou deux, tout au plus : leurs deux noms respectifs, exprimés sur tous les tons. S'ouvre ensuite une vision du futur ahurissante, une fable écologique qui avance au rythme de cinq gags par minute. La charge poétique élève alors le dessin animé très au-dessus du simple « film pour enfants ». Comme les oeuvres de Hayao Miyazaki, c'est dire.

Première - Gérard Delorme
L'histoire est racontée d'une façon qui se rapproche de la notion de "cinéma pur" -un équilibre idéal entre l'image, le mouvement et le son pour un résultat à la fois beau, émouvant et compréhensible par tous.

この映画をフランス語で観る?

Aucun commentaire:

Enregistrer un commentaire

Rechercher dans ce blog